2012年12月1日土曜日

PDF Conbine -フォルダ内のPDFを結合するAutomator製アプリ-

自炊とかやってると、PDFを結合するシーンが多いのですが、それを簡素化するアプリ。
実行すると、同階層にあるPDFを結合します。
アプリケーションフォルダではなく、自炊データが溜まる階層に置くと便利ですね。

前まではこのようなアプリはサービスで作ってたんですが、対象ファイルを全選択→右クリックから実行すらめんどくさくなったので、こっちに乗り換えました。
よくよく考えると、PDFを結合するシーンなんて自炊後しかないんですよね。
右クリックから即座に実行できる貴重なサービスに置くような機能じゃなかったのです。

設置型アプリにしたほうが勝手がよさそう、ということで、作りました。
実際このほうが便利ですね。

PDF Conbime.app

2012年11月29日木曜日

【AppleScript】 指定した階層数分上がった階層を返す(UNIX/POSIX両用)

指定した階層数を上がった階層を返すハンドラです。
もっと簡単に書けそうだけど、取り急ぎ必要だったから気にしなかった&結局他の方法をとったから無駄になったので、半ば腹いせです。

UNIX PATHとPOSIX PATH、どちらも返します。
「/」もしくは「:」で区切られたパスならなんでもOK。
ただ、返される値はテキストなので注意。(個人的にはそのほうが使いやすい)

今思うと、URLでも使えますね。それなら少しは使いまわせそうかな・・・

2012年11月15日木曜日

iOSステータスバーカッター -ステータスバー切り取ります!-

少し前に流行っていた、iOSのステータスバーを切り取るアプリ、あれのMac版です。
正直(・・・いるか?)と思ってましたが、アプリ練習用にはいい感じのテーマ。
メジャーどころは説明いらずなのがいいですね!

iOSステータスバーカッター

先に言っておくと、App Storeにはもっとちゃんとしたアプリが無料であるので、実用にはそちらを使うといいと思います。
僕のはお遊び用なので、その辺多めに見てね☆(ゝω・)vキャピ

Status Barred App
カテゴリ: 開発ツール
価格: 無料

[AppleScript] 実行専用アプリとDropletを両立させる

Dropletってのは、D&Dしたファイルを対象に実行するアプリです。
Dockに置いてるアプリにガサーっとほおり投げるアレですね。(伝われ)

一方で、普通に実行したときはファイル選択ダイアログが出れば、ちょっと親切。

ということで、両方のオイシイとこ取りしたハンドラです。
「複数のファイルを選択→このアプリケーションで開く」でも使えるのがいいですね。

2012年11月12日月曜日

Galaxy Note2台と50000ヨドバシポイントが落ちてたので拾ってきた

ダンボーたちは あたらしいおもちゃを てにいれた!

001

002

いっぽうで ろはんせんせいは 50000ヨドバシポイントを みつけた!(ゲス顔)

003


あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!



ポルナレフAAが頭をよぎりますが、まさにこのとおりだったのです。

主には前に話していた乗り換え記事の続きになります。
タイトルどおり、docomoのGalaxy Noteを2台契約して、50000ヨドバシポイントをもらってきました。
僕がゴチャゴチャ書くより、このあたりの記事を読むと分かりやすいかと思います。

IS01回線ぶん投げてGalaxy Noteを2台MNPで買ったらえらく儲かってしまってなんだか申し訳ない - なんというふにゃふにゃだ
博多ヨドバシの神対応っぷりは異常


IS01をMNPしようとしたら儲かった件 « なんがでっきょんな!
僕のふじもんが僕のために超絶分かりやすくまとめてくれました


超絶ザックリ説明すると、新規/機種変/MNPから2回線契約したら、機種代が安くなる上にキャッシュバックポイントももらえるということ。
MNPが主(45000ポイント)なので、MNP弾があれば是非凸りましょう。

50000ポイント(45000+5000)も貰えるのは博多ヨドバシだけっぽいですが、探せばそれに近しいところは見つかりそうです。
Xi端末すべてが対象なので、ほしい機種があるなら視野にいれてもよさそうですね。

はい。告知はここまでです。
なるほどさっぱりわからん!という人は、Twitterで声かけてください。

とにかくみなさん、急いでdocomoショップに向かいましょう!

2012年11月7日水曜日

設定を変えずMacの不可視ファイル/フォルダに一瞬でアクセスする方法

Macで稀によくある、不可視ファイル/フォルダにアクセスするTipsです。
けっこう当たり前な感じですけど、せっかく気づいたのでメモ。

設定を弄るときなど、不可視ファイルを開かないといけないことってありますよね。
今まではイチイチ不可視ファイルを表示して、作業が終わったら元に戻していました。

たとえば「ライブラリ」という不可視フォルダにアクセスするとき、

001

ここをポチッとして

002

表示。
・・・だけどゴチャゴチャして見づらいったらない!!

003

なので、作業が終わると不可視ファイルを非表示に戻していました。
ちょー手間です。やってられっかです。

で、これを解決する方法です。

2012年11月2日金曜日

メガネケースことIS01を買った人、そろそろ乗り換えですよ!

001

2年ほど前に契約したIS01、今では立派な目覚まし時計になりました。
購入当初はBloggerでブログ書いてた頃ですね。移行してズレまくった記事はこちら。

メガネケースことIS01買っちゃいました | How2すいとー



当時はガジェオタぴよひこくんから「メガネをかけない僕でも使える、ステキなメガネケースがある」とフレコミをもらい、心躍らせたものです。
彼の嗅覚にあやかって、友だち誘ってauショップへ足を運びました。

使いやすさやOSのバージョンはともかく、外観はいまだにお気に入りです。
水色×ピンクのカラーリング、萌えまくりますね。僕が貼ったシールのおかげです。

あまりの可愛さに、枕元に置くだけで熟睡を促します。もちろんなくても熟睡できます。

叩かれがちのガジェットでしたが、実は目覚まし時計としては大変優秀でして、フタ開ける→キーを押すの二重構造なので、あまりの面倒くささにパッチリ目が冷める仕様です。
その分普段使うのがめんどくなって、3ヶ月で飽きましたが。

可愛ければすべて許される、可愛いは正義を体現したステキな端末でした。
(何度も言いますが、見た目は大好きです)

002

そんなIS01さんですが、そろそろ契約満期を迎えます。

このままほおっておくと、来月からまた新たに2年縛りがはじまります。
さらに基本料金の割引も切れるので、月々1000円くらい支払うハメになります。
うっかり忘れてしまうと、解約金10000円か、2年契約で24000円ほどかかります。
(契約した時期によってはもう遅いかも・・・僕と一緒に行った人は間に合うはず)

SIMなんてオマケにしかならない端末なので、きちんと解約しに行きましょうね!

2012年11月1日木曜日

【AppleScript】リストから該当ナンバーのアイテムを削除

アイテムリストから指定したナンバーのアイテムを削除するハンドラです。
分かりづらいので補足すると、
{"あ","い","う","え","お"}と{"1","3","5"}を入れると、
{"い","え"}が返ってきます。
ナンバーは配列でも単数でも動きます。

2012年10月31日水曜日

キョクナビJOYSOUND -カラオケ好きiPhoneユーザーはJOYに行け!-

たぶんみんな使ってないだろう、おもしろアプリ紹介のコーナーです。

このブログでもちょこちょこ取り上げてますが、カラオケ大好きな僕です。
一日に10分くらいはカラオケのこと考えてるくらいに大好きです。
そんなカラオケっ子な僕がオススメするカラオケアプリ、キョクナビJOYSOUNDです。

だいたいはJOYのほうが楽しい



アプリ名からネタバレしてますが、僕はできるだけJOY派です。
理由はいろいろあるけど、それぞれのいいところを挙げると、

DAMのいいところ

  • 音がきれい

  • メジャー曲のPVが多い

  • 歌詞がちゃんとしてる (JOYはけっこう間違えてる)

  • MCがかわいくて和む

  • 意外とゲーム曲が多い



JOYのいいところ

  • 後奏カットができる (唯一神、これ重要すぎる)

  • インディーズに強い

  • アニソンが多い

  • アニソンのPVが多い

  • ボカロ曲が多い

  • ボカロ曲でpixivの絵を垂れ流さない (DAMは痛々しすぎて歌いづらい)


てな感じでしょうか。
なんにせよ、安い耳でアニメ好きで演奏中止押すのめんどい僕はJOY一択なのです。
このアプリはそんなJOYユーザーに超オススメなのです!

カラオケリモコン×キョクナビJOYSOUND App
カテゴリ: ミュージック
価格: 無料

2012年10月29日月曜日

【AppleScript】ファイル名に使えない文字のみエスケープする(Windowsも含む)

ファイル名にはいろんな制約があります。それらをエスケープするハンドラです。
Macだけならさほどありませんが、Windowsも含めると予約語なんてものもあります。
最近はOSにこだわらないクラウドな世界なので「Windowsとか使ってねーよwww」ってWindowsを無下にした考えは極力なくしたいものです。
なので、それらの文字もまとめてエスケープする仕様です。

2012年10月26日金曜日

【AppleScript】 2つのリストから重複するアイテムを抜き出す

2つのリストに重複するアイテムを返すハンドラです。
重複はファイル名などの文字列で考えてます。as textなどしたほうが確実かも。

{duplication_word:{重複アイテム},a_num_list:{aリストの該当ナンバー}, b_num_list:{bリストの該当ナンバー}}
を返します。
"item number i of duplication_word of ほにゃらら" みたいな使い方を想定しています。
二重リスト(?)はrepeatで扱いやすくて便利ですね。

リストを総当たりでチェックするので、アイテム数が多いととても時間がかかります。
スペック次第ですが、数百あたりからアヤシイです。使う時は気をつけてください。

2012年10月23日火曜日

【AppleScript】 ファイル/フォルダ名から検索してラベルを変更

Finderの地味便利な機能、ラベルをもっと簡単に使おうというスクリプトです。
ぐーたらとPC触ってる僕からしたら、パッと見で分かるってのは結構大事なのです。
ラベルなくして一流ズボラーは語れないと言ってもいいでしょう。

とりあえず本体はこちら。スクリプト形式です。

ファイル名から検索してラベルを変更.scpt

2012年10月20日土曜日

検索の窓口アプリQuickaが真のユニバーサル化!!

Dockから外せないアプリ第1位に輝くQuickaが、クエリのインポート/エクスポートに対応しました!

これ、実は僕が要望を出させて頂いたものでして

[blackbirdpie url="https://twitter.com/suito1942/status/252430120898420736"]
[blackbirdpie url="https://twitter.com/rakuishi07/status/252537557047468032"]

ササッとスマートに対応して頂きました!!!
ラクイシ様ステキ!カッコイイ!!鼻血!!!(このキャラ生きてるの?)

Quicka - Web検索を快適に App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥85

2012年10月17日水曜日

【Tumblrのすゝめ】Reblog Machineで目指せ廃人生活【jktl連打】

Tumblrに忙しいのでササッとまとめます。

「Tumblrはじめたよ!」って告知した途端、廃人サマから素晴らしいWebサービスを教えて頂きました。
[blackbirdpie url="https://twitter.com/2000_4000/status/258200919919980544"]

(・・・ほお?)と調べてみたら、これが素晴らしすぎるのです。
その名もReblog Machine!!!

reblog machine
jktlを連打!連打!連打!

TumblrのダッシュボードをRSSリーダーで読みたい!

唐突にTumblr復活してみました。

sUItUmbLr - すいたんぶらー
Tumblr初心者らしく、エロかわいい女の子集めてます。
たまにノイズもあります。




久しぶりだったけどやっぱり楽しいですね、Tumblr!
面白画像、オシャレ画像、エロ画像、止めどなく溢れくる画像の波に圧倒されています。
先ほどようやくReblogとLikeの違いを知ったのは内緒です。
クールでクソ重いテーマだらけなので、画像向きな軽量テーマ探してます。

そんなTumblr初心者な僕なので、ダッシュボードに長居すると飲み込まれかねません。
気づいたら数時間経ってたとか、平気であり得るというかまさに2時間経ってました。
Tumblrこわい・・・こわいよTumblr・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

初心者にはダッシュボードは荒波すぎるようなので、ついつい深追いしないようにダッシュボードをRSSリーダーに登録してGoogleリーダーから読もうと思ったのですが、どうやらTumblrはダッシュボードのRSSを発行していないようです。
Tumblrやるからには時間は犠牲にするしかないのか・・・最近Webサービスって廃人仕様になりすぎじゃねーか・・・と思っていたら、ダッシュボードのRSSを作成してくれるWebサービスを見つけました。

2012年10月9日火曜日

SongTracker Free -iPhoneで聴いた音楽を地図上にプロット-

iPhoneアプリで久しぶりに心打たれるものを見つけたのでご紹介です。

こう見えて僕はライフログクラスタと呼ばれてますので、日々の些細な出来事や下らないネタをライフログとかこつけて記録しています。
そしてイメージどおりにズボラクラスタでもありますので、できるだけ簡単に残したい、というか手間がかかるならやらねーよ方針です。
簡単なのは大前提、できればオシャレで詳細なログを残したいがモットーなのです。

以前記事にしましたが、その日聴いた音楽のような間違いなく役に立つはずのないログとかも記録していました。
この方法はアルバムアートも記録できるので、見た目オシャレでいい感じだったのです。
がっ!今回のアプリはアルバムアートだけでなく、聴いていた場所も記録できるのです!

音楽トラッカー(Song Tracker) App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥85

ソングトラッカー(Song Tracker Free) App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料

何故かカテゴリーが違いますけど、中身は同じ(ようなもん)です。

2012年10月6日土曜日

MarsEditでmoreタグ前後をプレビュー画面に表示する

moreタグというと、いわゆる「続きを読む」ってやつですね。
本分と展開部分を切り分けることで、無駄な読み込みを回避してくれたり、ブログ内検索を読みやすくしたりしてくれます。
意識の高いブロガー様はご多分に漏れず使っていることと思います。

このmoreタグ、MarsEditなら見た目で分かりやすく入れてくれるのですね。
大分前のバージョンからエディタに点線が入ってたんですけど、なんなんだろこれ・・・と放置してました。

001

大変分かりやすいのですが、なぜか僕のプレビュー画面には点線以下が表示されません。
なんでだろう・・・と思いながらも、まあいっかと放置してmoreタグは手打ちしてたんですが、ようやく解決しました!

【ドヤ顔アプリ紹介】Google IMEでターーーーンッ!!!! 【ツイ廃御用達】

ギーク系記事も疲れたので、たまにはアプリ紹介記事も挟んでいきたいと思います。

さて、便利なアプリを紹介するのもいいですが、それだけだとキリがありません。
なにより真面目にアプリを探したいならこんな場末ブログ読んでる場合じゃありません。
ちゃんと老舗の更新頻度の高いブログ様を読みましょう。

しかし、せっかくアプリを紹介するのなら、なにかテーマを持ちたいものです。
ということで、ここで紹介するアプリはドヤ顔に最適なアプリにしたいと思います。
ドヤ顔する前提なので、当然のようにMacです。MBAならなお良いですね。
最前提ですが、初心者がドヤ顔することを目標とします。
イラレとかEmacsとかXcodeとかでドヤ顔スキルの高い玄人は端から門前払いです。

ただドヤ顔してもつまらないというものです。
たとえば、マインスイーパが爆速でもドヤ顔はできませんよね。恥ずかしいだけです。
少しニッチな使い方をしてこそ「キャッ///……アノドヤ顔本物ッポイ……」となるのです。
その方面に知識のない初心者でもそれっぽくなれる、というのがミソですね。
まあこの辺は書きながらその都度ハンドリングしましょう。

ではでは第一回は天下のGoogleアプリでも随一のドヤ顔っぷり、Google IMEです。

ImageMagickを使って自炊文庫本を読みやすくする

ギークレベル3になりました。そろそろ呪文のひとつも覚えたいですね。
ということで、せっせとインストールしたImageMagickとxpdfを使ってみます。
そもそもは自炊本整備のために入れたので、そのあたりの使い方を覚えたいと思います。

まずImageMagickの概要ですが、ザックリ言うと画像をお手入れするソフトです。
トリミングしたり、レタッチしたり、リサイズしたり、ひと通りのことはできるみたい。
それを踏まえて、今回は自炊文庫本をこれでもかと最適化したいと思います。

そもそもの問題は、このPDFです。

IMG_0196

なんなのこの読みづらさ。自炊はじめたばかりの頃の本だけど、それにしても酷い。
せっかくiPadが大画面でも、これじゃ余計に読む気が失せます。
これをどうにかこうにか読みやすくしていきましょう。

2012年9月29日土曜日

IFTTTからTwitterがリムられたと思ってたけ半分生きてた

少し前に話題になっていた、IFTTTからTwitterがリムられるよって話。
とーっても便利だっただけに、そんなばかな!と嘆いた人も多いのではないでしょうか。
TwitterはいろんなWebサービスに繋がってるので、トリガーにもってこいだっただけに、ほとんどのWeb連携はTwitterを噛ませれば簡単に実現できていましたからね。
僕も多分に漏れずTwitter(捨て垢)を使っていましたが、仕方がないので泣く泣くZootoolを経由する方法に移行しました。

で、そのリムられる日ってのが9/27だったんですが、昨日確認してみると、どうやら一部の機能は生きてるようなのです。
「あれ?たしか9/27から使えないはずだったのに・・・」と、件名だけ読んで投げ捨ててた9/27宛のIFTTTからもらったメールを読み返してみました。

OS Xでxpdfを使おうとしたらエラーだらけで大変だった話

ギークレベル2になったけど、はじまりの町どころか自室から出られないすいとーです。
MacPorts入れてから、経験値稼ぎのために毎日Terminalとにらめっこしてます。
ImageMagickも入れたし、だんだん直感的に使えるようになってきた気がします。

さてさて、ImageMagickを入れた理由のひとつとして、「PDFをjpgに書き出す」という作業があったのですが、やってみるとどうにも画質が悪いです。
全体的にジャギってて、下手っぴが作ったコラ画像みたいになってしまいます。

001

さすがにひどいので、まともに変換してくれるコマンドを探してみると、xpdfというpdf操作に長けているコマンド集に入っているpdftoppmというのを使えばいいとのこと。
さっそく入れてみるよ!ということで、MacPortsで
sudo port install xpdf
sudo port install xpdf-japanese

と入力。
MacPortsがあればサクッと見つかるし、インストールも簡単ですね!
インストール手順とかはこちらを参考にさせてもらいました。
Mac 10.6 Snow Leopard xpdfのpdftoppmでjpg生成-ぶろぐ2@に~どふる・しんぐす

上の記事中にも書いてるんですが、インストール後に設定が必要です。
ただ、その内容がOS Lionからは違った(?)ので、そのへんを詳しくご紹介します。

2012年9月27日木曜日

遊び人からギーク系に転職したのでMacPortsいれてみた

遊び人でレベル20になったのでギークに転職しました、すいとーです。
転職したはいいけど、ギークってなにすんの・・・CUI使えばそれっぽいの・・・?
ということで、UNIXコマンドで遊んでみようと思います。

UNIXコマンドってのは、Terminalでファイル操作したり条件文作ったりするアレです。
このブログでもたまに使ってますが、単純作業にモッテコイな自堕落のお供のアレです。

この機に少し調べてみると、実はいろいろと機能追加できるらしく、すごく複雑な操作もコマンドひとつでできるようになるらしいのです。
UNIXコマンド?なんぞ?って人でも、これさえ入れておけばドヤ顔できるらしいじゃないですか。
ギークレベル1の僕にはもってこい!まさにイシス城のほしふるうでわです。
何事も形から。まずは装備品揃えとこう!ということで、今回はUNIXコマンドを拡張する環境づくりをします。

2012年7月24日火曜日

[AppleScript] 右クリックから文字数を数える

すげー久しぶりとか気にしない、世の中空気読んだら負けです。
とても簡単なサービスですが、せっかく作ったんで置いておきます。

選択している文字数をカウントするスクリプトです。
テキストを選択して右クリックから実行できる、サービス形式になっています。

2012年4月25日水曜日

[Macアプリ] Pause Control -終了コマンドをスケジュールする-

001

久しぶりにちっさいアプリ作ってみました。
シャットダウン、再起動、スリープ、スクリーンセーバーを時間指定して実行します。
これがあれば「あと10分でネットやめる!」とか「12時に寝なきゃ・・・」ってとき、強制的にやめることができます。
アラートやリマインダー程度じゃネットやめられないぐーたら人間にもってこいですね。

2012年4月24日火曜日

[AppleScript] root権限でshellを実行する

Terminalで操作するとき、たまにrootパスワードを尋ねられることがあります。
そんな操作をAppleScriptから行うと、must be run as root…とエラーを吐かれます。

001

これをあらかじめ指定しておいてちゃんとshellを実行する方法。
(って答え出てますね・・・)

-- Sleepモードを変更するときのサンプル
set pass to "パスワード平打ち"
set slmodecode to "pmset -a hibernatemode 1"
do shell script slmodecode password pass with administrator privileges

「セキュリティとか知らない」ってやり方だけど、他に方法が見つからないです。
パスワードをproperty変数にすれば、初回しか尋ねてこないコードも作れますね。

2012年4月18日水曜日

[AppleScript] 連番ファイルから最新を残して削除 [超限定仕様]

タイトルの[AppleScript]を消すとか言ったけど不便だったのでやっぱりつけるよ!
Evernoteでタイトルソートしてパパっと取り出したいからね!

何度も何度も記事にしてますが、Simplenoteをプレミアムにしたったらしたのです。
で。Dropboxとの同期、どうも思ったような動きをしてくれません。
というか、余計なことしてくれてるんですね・・・

1

編集したノートのリビジョンを取ってくれるのです(・ω・`)
ななななんて余計なお世話を!!
ゴチャゴチャして見づらいったらないよ!!
履歴はSimplenoteがWebに残してるので、ローカルには最新のノートがあれば十分。

ということで、最新のファイル以外を削除するスクリプトです。

SimplenoteでMarkdown記法を使ってみた

先日Simplenoteをプレミアムにしたのもあって、Simplenoteで何ができるのか見なおしてると、どうやらMarkdown記法とか使えるみたいですね。
そんなに便利だったのかい、Simplenoteくん・・・
Web限定だけど、Markdownにチェックをつけるとプレビューが見れました。



01

02

ブログ書くのに便利そうですね!
iPhoneにもMarkdownプレビューできるエディタはたくさんあるので、Dropbox経由で連携すればガシガシ使っていけそうです。



とは言ってもMarkdown記法とかサッパリなので、使いそうな記法だけまとめました。
ちなみに練習がてらこの記事はMarkdown記法で書いてます。思ったより簡単でべんり!


2012年4月15日日曜日

[週メ] 模様替えとか巻き髪化とか 2012/04/14

なぜか先週の週メがアップされてないことに今日気づきました。
一週間自分のブログ見てすらないってどうなの・・・
今更内容とか覚えてないので無かったことにして今週のまとめ。

Simplenoteをプレミアムアカウントにアップグレードしたった!

Simplenote. An easy way to keep notes, lists, ideas, and more.


Simplenoteをプレミアムアカウントにしました。
これで念願の最強のWebメモ帳が完成したよ!

どんなことができるようになったか、簡単にまとめておきます。

2012年4月8日日曜日

[週メ] いつの間にかズボラ飯が盛り上がってる件 12/04/07

昨日アップロードしたはずなのに下書きで止まってたから今更アップロードです。
タイトルが昨日になってるけど「その日に書いたつもりなんだ!」ってことで放置。

2012年4月4日水曜日

レンチン2分!白ご飯にピッタリのヘルシー豚肉料理 #オレのズボラ飯

念のために言っておきますけど、料理ブログではありません。ズボラブログです。
今回はあっという間すぎるお手軽おかず、豚肉を蒸したアレです。(料理名とかない)

2012年4月1日日曜日

[週メ] なにもないということがそこにはあった 12/03/31

ごめんなさいタイトル調子乗りました。
今週なにもなかった、ホントになにもない一週間だったということです・・・
まあそんな一週間もあるよね(´・ω・`)

2012年3月29日木曜日

超簡単!レンチン放置で本格納豆パスタ #オレのズボラ飯

「ズボラ飯」を求めて来られた方、ようこそズボラブログへ。
なんのこっちゃご存知ない方はこちらの記事をご覧ください。

自堕落生活のすすめ ~あなたのズボラ料理教えてください~ #オレのズボラ飯

ゴチャゴチャ言ってますが、要はすげー簡単な料理を教え合おうという企画です。
一応言い出しっぺなので、さっそくひとつズボラ料理をあげさせてもらいます。

NEX-5ND買いました!

すっごくすっごく今更だけどNEX-5ND買ったー!!

結構前に買ってたんですけどね。
最近ブログの毛色が変わってきて記事にしづらくて放置されてた可哀想なカメラです。
せっかく買ったんだし体裁とかこの際どうでもいい\(^o^)/

2012年3月28日水曜日

最近ヒトカラ覚えた僕が気持ちよく歌ってるカラオケソング5選 #5karaoke

「最近企画記事しか書いてないけどプログラミングの勉強してんの?」>してません。

この歳までカラオケってほとんど行ったことなかったんですが、最近になって行きだして、気づいたらヒトカラするほどハマってます。
そんなところにこの企画!新参カラオケっ子としては参加せざるを得ない!

ワタシがちょー気持ちよく歌えるカラオケ曲ベスト5 #5karaoke | 和洋風◎


するぷさんも言ってるけど「楽しければいい!」って空気が大好きです。

ちなみに「異性に歌って欲しいランキング」とか本気で知らなさすぎる上に日常で聴く機会もゼロすぎて詰んでるけどもう知らないどうにでもなーれ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*

2012年3月23日金曜日

ゲーム全盛期世代がハマったゲーム5選 #5games

また5選シリーズ。今度はゲーム、@ushigyuさんの企画に乗っからせてもらいました!
べべべ別にシリーズ物とか企画物が好きってわけじゃないんだからね!

2012年3月18日日曜日

[週メ] スクリプトのコンセプト的なお話とか 12/03/17

「週刊メモ」をはじめてみようかなと思います

週刊記事なんて書いてみることにしました。
ええ、前に日刊で失敗してるのにまったく懲りてませんよ。

日刊では日記みたいな内容でしたが、今回は普段思いついたメモやらWebクリップからネタを引っ張り出して、少し形になった構想とか妄想をまとめる感じになると思います。
今までそういうことは全部Evernoteでやってたけど、最近サボリがちで日常メモが無駄になってるので、ちゃんと消化するためにブログに書くことにしました。
「言ったからには書かなきゃ!」って気分になるし、週1回ブログ更新できるし、少しは考えもまとまるし、なんだいいこと尽くしじゃん!というお花畑な脳みそです。

たぶんレビューして10分くらいでわーっと書いて完成なので、文章めちゃくちゃです。
ブログに書いてるスクリプトほどちゃんとした形にはならないと思います。(あれもさほどちゃんとしてないけど・・・)
ていうか、スクリプト以外の話もたくさん出てきそうです。面白ガジェットとか無駄インテリアとかニッチ過ぎるWebサービスとか大好きです。
週刊とか言いながら絶対途中で週刊じゃなくなります。やる前から分かってるけど、もうそれはそれでいいんです。

ひとまずはメモのレビュー習慣を取り戻すまで続けたいと思います。

iPhoneのIMEをフリックだけにしたらこの上なく快適だった

ぽてこさんのこの記事を読んで。
iPhoneの文字入力環境を見直す! | ぽてこ! - blog名決まりました




iPhoneのIMEをフリックと絵文字にしたら便利!ってお話です。僕もその設定で使ってました、慣れると英語もフリックのほうが速いですね。
・・・が、記事読んで改めて考えて気づいたけど、そういえば僕絵文字IMEもあんまり使ってないんですよね・・・
普段ほとんど顔文字で済ませてるし、たまに使うときも日本語IMEで「えもじ」を変換して出てくるやつで十分すぎるんです。

120317_01

ちなみに「読み」をタップすると絵文字の読みが分かります。
「物思いにふけった顔」とか、読みが漢字て・・・変換させる気ないよね(´・ω・`)

120317_02

で、「あれ?じゃあ絵文字IMEいらないんじゃね?」ってことで、フリックIMEだけにしてみました。
すると、僕の場合Siriをオンにしていたので、地球儀アイコンとマイクアイコンが半分ずつあった場所にマイクアイコンだけが表示されました。

120317_03

100%使わない機能なのでSiriをオフります。
そうすると、地球儀アイコンもマイクアイコンも無くなって、これがもうすっごく快適!

120317_07

誤タップでIME切り替え→動作もたついてイライラ→IME戻すのももたついてメンドイの流れはもはやスマホユーザーの鉄板ネタだけど、ようやく悪循環から解放されました。

ただ、「えもじ」の変換候補の絵文字だけだとちょっと足りなくって「いつも使ってるあの絵文字が無い( ;∀;)」ってことがあったので、その辺は読みを「えもじ」にして辞書登録しました。

120317_06

僕の場合はほんの数個で十分だったので、そんなに面倒ではなかったですよ。
記号でもどうしても必要なやつは辞書登録すればいいですね。

記号英数字もフリックで入力するので最初は戸惑うかもですけど、割とすぐ慣れます。
あんまり絵文字使わない、Siriとお喋りしない、記号英数字はフリックでもいいって人はお試しの価値アリだと思いますよ。